福業とは?副業や複業との違いを整理(ありたい自分を見つける)

fukugyotoha


福業ってなに?
副業だけではなく、複業など色んな言葉があるけど何が正解なの?
違いを知りたい

そんな疑問について解決致します。

この記事のポイント
・福業とは何か?まずは言葉の意味を理解
・副業や複業との違いを整理
・福業の可能性(イキイキと仕事が出来る副業を選びましょう)
・福業は「ありたい自分を表現」することが大切

この記事を書いている私は、普段は本業として都内で経理部長をしながら、副業でブログをやっているサラリーマン×ブロガーです。

副業解禁の流れで副業をはじめて、ようやくほんの少しお小遣いは稼げるようになりました。

後程詳しく説明致しますが、副業で得られるものはお小遣い以外の物でも多く、まさに福業にです。

この記事では、このサイトのタイトルでもある「福業」について解説致します。

厚生労働省が「働き方改革実行計画」の一つとして、2018年に「モデル就業規則」を改定し副業・兼業について規定を新設してから、世の中で副業が一般的になってきました。

副業が一般的になった影響により、一人で複数の仕事を選べられるようになり、改めて自分にとって仕事とは何か?について考える機会が多くなりました。

そんな福業という言葉を少し深堀りしてお話し致します。

ちなみに本記事を読み進めて行くうちに変なセミナーや、商材販売に誘導する事は無いのでご安心ください。。。

では安心できたところで、早速はじめていきましょう。

福業とは何か?まずは言葉の意味を理解

fukugyotoha

福業とは、言葉の通り幸福の「福」と仕事の業務である「業」を足した言葉です。

つまりは幸せにお仕事をしよう!という意味が含まれた言葉となります。

ただ、この言葉は現在使われている副業に連動する言葉としては造語となり、本来は仏教で使われていた(福楽を招く行為の意) の仏語が正しい言葉となります。

福業(読み)ふくごう ふくごう ‥ゴフ
〘名〙 (福楽を招く行為の意) 仏語。
この世での福楽をもたらす、前世での善い行ない。
※家伝(760頃)下「吾因二宿業一、為二神固一久、今欲下帰二依仏道一、修行福業上」 〔景徳伝燈録‐一〕

出典 コトバンク 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について より

仏語では、仕事とかではなくもっと大きな概念でのとらえ方で、副業関係とは少し違いますが、「福楽を招く行為」といった部分では適していますね。

他サイトや本で書いてあったのですが「福業はインターネットで楽しくお仕事しよう」
といった説明がありますが、ちょっと狭義すぎてもったいない理解ですね。

ですので、もう少し福業について理解を深めてまいりましょう

副業や複業との違いを整理

fukugyotoha

副業、複業、福業との違いは明確にあり、整理すると下記の通りとなります。

  1. 副業 ← 本業をメインに、副収入としてする仕事

  2. 複業 ← 本業と副業を区別せずに、どれも本業と同じように成果や責任を持つ仕事

  3. 福業 ← それをする事により、収入だけではない幸福を得られる仕事

①の副業と②複業はお仕事の密度の違いで、③の福業についてはお仕事に対する精神的な充実度についての言葉である事が整理できます。

ですので、①副業と②複業それぞれの中にどれぐらい③の福業としてのお仕事を取り組めるかが大事になりま。

少しややこしくなってしまったので、自分を例として具体的なお話させて頂きます。

福業の可能性(イキイキと仕事が出来る副業を選びましょう)

fukugyotoha

私の場合は、本業は経理部長として日々お仕事をしていますが、副業としてブログを選びました。

なぜ副業にブログを選んだかというと、本業のお仕事や人生で得られた経験を記事にすることで、まだ未経験による疑問や悩みを持っている読者に対して、解決方法をお伝えする事が成果になり収入を得られるからです。

ブログの収入は、web上に記事を投稿して記事の中に広告を載せるバナー広告収入と、悩みを持った人と悩みを解決するための商品やサービスを持っている企業との仲介役として、仲介手数料を頂く仕組となっています。

副業でブログを選んだ事により、自分が今やっている仕事が誰かの役に立って、それが収入になったときはとても幸せな気持ちになります。

更には副業で記事にする時には、知識を深堀りしなければいけないので、その改めて深堀りした知識を本業に還元することで良い相乗効果を生みます。

この効果でより仕事に専念する事が出来て、日々充実してお仕事が出来ています。

まさに福業として良い効果が出ているなと感じています。
ブログを副業にした事について、記事にしていますので良かったらご覧ください

>>30代サラリーマンが副業でブログを始めて3ヶ月で30記事書いて感じた事・・・

福業でおススメはあるの?

自分の場合はブログを副業として選んで、福業となりましたが
何を副業としてお仕事をするかは人それぞれの価値観です。

一つ言えることは、副業は自分が興味があったり得意分野として、ワクワクと楽しめるお仕事を選ぶのが良いと思います。

私の知り合いは、元々カメラマンの夢がありましたが経済的な理由で、本業としてのお仕事に出来なかったのですが、この副業の時代の流れに乗り平日は広告代理店で営業のお仕事をしながら、土日はカメラマンとして副業を行い収入を得ながら充実した日々を過ごしています。

本業×副業で話題になったmotoさんも、インタビュー記事で下記の通り話していました。

また、僕自身は「本業は“できること”をやって、副業は“やりたいこと”をやる」という軸で行動しているため、副業の中身も継続するモチベーションにつながっています。自分が好きなこと・やってみたいこと・やりやすいことをやってみると良いと思います

「転職は“できること”、副業では“やりたいこと”をする」 motoさん×転職エージェント「Geekly」が考えるこれからの働き方 より 引用

福業についてあと少しだけ、お話しさせてください。

福業は「ありたい自分を表現」することが大切

fukugyotoha

副業はメインのお仕事以外に、更に自分がやりたい仕事を自由に選択して収入を得られます。
ですので、どうせ仕事を選ぶなら自分が楽しめるお仕事を楽しんだ方が良いです。

なぜなら、本業でお仕事をしながら限られた時間で副業をするには
モチベーションだけではなく、体力面や時間の制限で負担がかかってきます。

正直、副業といえども楽に稼げるものなんてありません。

その中で、お金儲けだけを考えてあまり興味がないお仕事を副業にした場合
どうしてもモチベーションを保ち継続する事が大変になります。

私や知人のように、副業はこうありたいという自分を表現する場としてお仕事をすることでとても良い福業効果が生まれてきます。

またこれからの時代、パラレルキャリア(複数の仕事を持つ)がより当たり前になってきます。

一つの会社でずっとお仕事する事は難しい時代になってきます。

人生100年時代ともいわれているからこそ、自立して収入に困らないようにするのも、副業として準備をしておくのはとても大事なことです。

人生100年時代の仕事の将来について記事にしてますのでよかったらご覧ください。

>>【重要】ビジネスパーソンが真剣に考えるべき『人生100年時代の仕事の将来』

まとめ:福業を通して、自分らしく充実した日々を過ごす事が大切

fukugyotoha

今回は福業について解説いたしました。

福業で大切なのは単なるお金稼ぎではなく
自己表現が出来る場として、自己成長や、他人への貢献を行う事をお仕事として収入をえる事です。

そうする事により、副業だけではなく本業にも良い相乗効果が出るようになります。

あなたにとっての福業を見つけ、充実した日々を過ごされますように。