ドメインパワーとは?調べる為のチェックツールとパワーを上げる方法をご紹介

domainpower

ドメインパワーってなに?
ドメインパワーがあがるとなにがいいの?
そもそもどうやって調べる事ができるんだろう?

そんな疑問にお答えします。

この記事はドメインパワーの意味から
ドメインパワーを知るためのツールのご紹介、
さらにはドメインパワーを上げる方法までご案内致します。

ドメインパワーを理解することで
ブログやアフィリエイト運用のSEO対策が正しくできているか
一つの確認方法として活用することができます。

ちなみに私もご紹介するSEO対策の方法で
ドメインパワーが上がりましたので
是非参考にしてみてください。

この記事のポイント
・ドメインパワーとは
・ドメインパワーを調べるツール
・ドメインパワーの目安
・ドメインパワーを上げる方法

ドメインパワーとは

whatdoyoumean

ドメインパワーとは名の通り、ドメインの力の事であり
どのくらいGoogleなどの検索エンジンに評価されているかを示すものです。

ですのでドメインパワーを上げる = SEO対策が出来ているサイト
という事が理解できます。

✓ ドメインパワーが高いメリットとしては

キーワードが上位表示されやすく、インデックス(索引)のスピードが上がります。

つまりドメインパワーが高ければ高いほど、
ブログやアフィリエイト運用が有利になるということになります。

ちなみにこのドメインパワーという言葉ですが
実は元々Googleが『PageRank(ページランク)』という
SEOの対策が出来ているかを計るサービスを提供していましたが
2016年4月にサービスが終了してしまいました。

その代わりとして、他の企業が独自で
SEOのアルゴリズム(ある問題を説くための計算、方法や手順)を研究し
SEOの計測ツールを提供しはじめ、計測値の共通の言葉として
ドメインパワーとして使われるようになりました。

ドメインパワーを調べるツール

domainpower

それではドメインパワーを調べる為の
代表的なおススメのツールを3つご紹介致します。

おすすめツール3選
  1. MOZ(モズ)
  2. Ahrefs(エイチレフス)
  3. パワーランクチェックツール ← とりあえずこちらでOK

MOZ(モズ)

domainpower
画像:MOZホームページより

ホームページ → https://moz.com/

運用会社Moz, Inc.(米国)
日本語版 無し
費用 一部無料

MOZは海外で最も人気が高く、評価されているツールです。
キーワードの調査や被リンクなどを確認できるので、SEO対策として活用できます。

英語版で少し見辛いかもしれませんが、ログイン(無料登録)は
トップページ>Free SEO Tools>Link Explorer から入ります。

domainpower

ちなみに、こちらのツールではドメインパワーとなる部分は
ログインしてトップ画面に表示される下記2つです。
・DOMAIN AUTHORITY(ドメインオーソリティー)
・PAGE AUTHORITY(ページオーソリティー)

詳しくはまた別の記事でご紹介させて頂きます。

Ahrefs(エイチレフス)

画像:Ahrefsホームページより

ホームページ → https://ahrefs.jp/

運用会社 Ahrefs Pte. Ltd.(シンガポール)
日本語版 有り
費用 有料

調べられる情報量が物凄く多く、世界60万人の方々に愛用されているツールです
Ahrefs内のランク、URL Rating、Domain Rating など細かくパワーを計る事が出来ます。
被リンクだけではなく、SNS上での反応なども調べることができます。

パワーランクチェックツール

画像:パワーランクチェックツールより

ホームページ → https://www.ispr.net/

運用会社株式会社アクセスジャパン(日本)
日本語版有り
費用無料

ドメインパワーを計るツールは国内外で様々ありますが
確認の手軽さでおススメなのは『パワーランクチェックツール』です。

ブログ初心者の方は、こちらで十分です

会員登録なしでシンプルですぐに使えるのがよいですよね

ドメインパワーの目安 

domainpower

ちなみにドメインパワーの目安ですが

パワーランクチェックツールにて、試しに有名なサイトを調べてみました。

ドメインアドレスサイト名ドメインパワー
www.google.comGoogle100
twitter.comTwitter99.7
www.ikedahayato.comイケハヤ大学【ブログ版】69.3
manablog.orgmanablog67.1
tenshoku-antenna.com転職アンテナ46.6

ちなみに私は3ヶ月運用で2.2です。。
ご自身でも気になるサイトがあれば確認してみてください。

ドメインパワーを上げる方法 

domainpower

ドメインパワーを上げる方法、それは、読者に有益な情報を継続して書き続ける事が必要です。
なぜなら、Googleが好むSEO対策をした事でドメインパワーが上がるからです。
それでは具体的な項目を下記の通りお伝え致します。

1. 記事を継続して公開し、サイトを更新させる

当たり前ですが、ドメインパワーを上げるには
評価対象となるコンテンツ=記事が無いことにははじまりません。

また、記事を一つ書いて終わりでは無く継続する事が必要です。
良い記事を書いても継続しないとドメインパワーが落ちてしまう事があるようです。
私の場合は2019年11月にスタートして毎週1〜2記事のペースで記事を公開して
3ヶ月でドメインパワーが2.2の結果でした。

2. 読者の為になる記事を書き内容を充実させる

記事を継続して更新しても、読者にとって有益な記事でなければいけません
なぜなら、読者にとって意味のない内容の場合は、直帰率が高くページの滞在時間も
短くなってしまいます。

これらの事をカバーすにはやはり有益な記事を提供し続けることが大切です。
私の場合はしっかりとキーワード選定を行い、読者の悩みに沿った記事を書き
SEOの上位検索に表示されるようになったら、ドメインパワーが向上しました。

3. 被リンク(外部からの流入)を増やす

ドメインパワーを上げるには被リンクの数を増やすことが効果的と言われています。
※ただ、注意点としてわざと被リンクを増やすような対応をした場合は
逆にペナルティーを受けてしまい逆効果になってしまう事があります。
また、SNSからの直接リンクでは効果がないので
効果的な記事を量産し、外部から紹介してもらえるようにしなければいけません。

4. サイト自体のデザインをSEO対策にする

もし、Wordpressなどを使用して無料のテーマを使用されている場合は
SEO対策に対応しているテーマの導入を検討してみてください。

有料のテーマでは上位検索がされやすいような内部構造の対応が済んでいます。

SEO対策がされていないテーマを使用している場合、有益な記事をかいても
上位検索に入りづらく、ドメインパワーが上がらなくなってしまいます。


また、テーマ以外でも無駄なプラグインの導入、CSS設定、重たい画像を使っていた場合
サイトスピードが落ちてしまい、SEOとして悪い影響となってしまいますので注意してください。

結論 継続的に読者にとって有益なサイト作る

まとめ:有益な記事を書くことに集中して1ヶ月に1回程度チェックしよう

conclusion

当記事ではドメインパワーについて説明させて頂きました。
SEO対策は必要ですが、あまりドメインパワーを気にしすぎて
記事を書く時間や集中力が減ってしまっては意味がありません。

まずは1ヶ月に1度程度のチェックで良いので気軽に確認してみてください。

それでは、引き続き楽しいブログライフを過ごされますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です